OC銘柄

OC銘柄紹介(2月)

LINEのOCで紹介された銘柄、コメントです。気になった銘柄とかのコメントをメモ書き程度に残してます。3672オルトプラスは低位株で最近出来高が増えて底から反転しそうなので買い集めているとのこと。6578コレックHDは既に上昇中ですが出来高...
テクニカル

初押しと毛抜き底

初押しと毛抜き底を自動的に調べれるサイト情報です。初押しはチャートが上昇中の中、一時的に落ちた時でその後も上昇が続く可能性が高い戦略です。毛抜き底は以前にも学びました底値からの反転の兆しとして判断されることが多いですよね。これを自動的に判断...
OC銘柄

株主手帳3月号(今期利益が連続増加企業)

LINEのOCで紹介のあった情報です。抜粋先はこちら。四季報やZAIなどの株式関係の本は知ってましたが「株主手帳」は初耳の本でした。今期予想売上高、今期予想配当増加、営業利益の伸び率どれもに入っている7388FPパートナーは配当もよく、優待...
OC銘柄

キングさんの紹介銘柄(2月)

LINEのOCでの紹介銘柄です。以下コピペ。発信は2月20日木曜日の夜です。PTS夜間取引での購入を進めています。ーーーーーーーーーーーーーー《緊急告知》私はこの度、大口機関口座を開設する運びとになりました。依って大口が買い入れている銘柄な...
売買記録

2025年2月21日(藤倉コンポジット、三菱商事)

今日の売買です。LINEのOCで崇拝するリノさんが「三菱商事2382円で200株エントリー。十字線からの切り返しテクニカル的には反発しそう。」とのコメントから同じ価格で購入。配当4%以上あり、円高、トランプ関税で先行き不安感で最近商社全体が...
売買記録

2025年2月18日〜20日(日揮、TKP、ポーラ)

18日〜20日の売買です。仕事が忙しくほとんど触ってません。18日はLINEのOCで参考にさせてもらっているタミーさんが購入された1963日揮、窓を開けて下落したので戻りを狙って購入。配当もあり、長期で持てる銘柄でもあります。4071プラス...
保存版

想定為替レート

このところ利上げへの思惑から為替相場が円高に進み本日2月20日は1ドル150円を割りました。そのため日経平均も自動車関税や円高での経営利益の減少を懸念してか日経平均は前日比-486.57(-1.24%)で終わりました。こうなると今後の円高、...
OC銘柄

投資信託&ETF

参加しているLINEのOCでETFの情報があったのでメモ書きです。手数料は低いところを選ぶ必要がありますが配当の良いところには目移りしてします。1494や2014は新NISAの成長枠でも買えるので要検討ですね。増配系ETF1494:One ...
OC銘柄

サタデージョーさんの銘柄紹介(2月)

参加しているLINEのOCで紹介のあった銘柄情報です。個人で自分なりの調査と分析、そして判断で銘柄を購入されていることについて学ぶべきところがたくさんあります。私もこの方の紹介で知った5889JEHを100株だけ保有しています。(購入は自己...
学び

X情報の活用

ほとんどXは見てないのですが自分が参加しているLINEのオープンチャットでX情報を共有してくれる方がいます。内容を見ているとなかなか参考になるものも多く、また更新がリアルタイムにすぐ出してくるのも多いので情報ソースの1つとして活用したいと思...