売買記録

売買記録

2025年10月17日(8725MS&AD)

2025年10月17日の売買です。クロス取引以外で銘柄を購入するの久しぶりです。17日の日経平均株価は3日ぶりに反落して終値は前日比695円ほどでした。月曜日がどうなるかは神の味噌汁ですが、前回200株のうち100株売却した8725MS&A...
売買記録

2025年10月9日(167Aリョーサン、5949ユニプレス)

10月9日の売買です。高市総裁誕生からAI・半導体関連銘柄を中心に日経平均が上がっています保有銘柄で167Aリョーサン菱洋ホールディングスと5949ユニプレスを100株売却しました。両銘柄ともに買値ぐらいになってましたがここ最近日経平均が上...
10月

2025年10月8日(9824泉州電業、3038神戸物産)

10月8日今日の売買です。クロスの手数料が安いSMBC証券で10月優待狙いで9824泉州電業、3038神戸物産をクロス取引しました。クロス取引約定後、すぐに信用買の分は現引して現物保有にしています。10月はクロスできる優待が少ないです。SB...
9月

2025年9月29日(クロス現渡)

9月29日の売買です。9月優待銘柄のクロス取引の現渡がメインになります。■SBI証券のクロス取引処理SBI証券は2種類の売り買いです。フライングクロスしていた分は強制信用返済買いに対する現物売りでそれぞれのポジションを解消、クロス取引の現渡...
9月

2025年9月25日(1375ユキグニ、8725MS&AD)

9月25日の売買です。1375ユキグニファクトリーの優待は1年継続保有の条件があり、3月末、9月末に100株確認があるので現物を購入しました。本当はクロス取引をしたかったのですがSBI証券、SMBC証券ともに一般信用の売り在庫がありませんで...
9月

2026年9月16日(2914日本たばこ産業、5949ユニプレス)

9月16日の売買です。今日も日経平均株価は4営業日連続で過去最高値を記録しています。もっと毎日過去最高値を更新!みたいなニュースや新聞の見出しで騒がれると思いきや、意外と淡々と歴史的な記録が更新されるものなんだと感じました。2540養命酒製...
9月

2025年9月8日(セブン&アイ・ホールディングス他)

9月8日の売買です。前日にSMBC証券で初めてクロス取引の注文を出しておきました。7537丸文と9347日本管財HDです。本来は信用の売りに対して現物が必要ですがSMBC証券は現物買いに手数料がかかるため、手数料のかからない信用買いをした後...
9月

2025年9月5日(タムロン、ニデック等)

9月5日の売買記録です。マネックス証券で未満株を購入ました。1株だけ持っているニデックが下落していたのでチャート的にもかなり安値だったので2株追加、しかし、少し考えて思い切って9株の追加に変更しました。その他Japan Eyewer Hol...
売買記録

2025年8月26日(9760進学会HD)

8月26日の売買です。9760進学会HDの優待銘柄100株を損切りしました。また未単元株をいくつか利確のために売りました。優待もらいながら数年保有していましたがチャートは下がる一方、また優待の自社施設の利用割引券はメルカリ等で現金化しようと...
8月

2025年8月22日(コメダホールディングスなど)

8月22日の売買です。3543コメダホールディングスと3608TSIホールディングスをクロス取引しました。あれ?現物が200株ある。。はい、やってしまいました。既に先日クロス取引してまた同じ銘柄をクロス取引してしてました。とりあえずすぐに1...