高配当

学び

長期保有向け高配当30選

LINEの株OCで紹介のあった銘柄です。どの銘柄も高配当銘柄で人気がありますね。Screenshot私が保有しているのは、2914JT、8725MS&AD、9434ソフトバンク、9432NTTの4つでした。今後チャンスがあれば欲しいのが83...
ファンダメンタル

逆張り候補銘柄

自分が参加しているOCで紹介されていた逆張り銘柄です。トランプ大統領の関税ショックからの戻りに備えての「戻り」に備えてとのこと。ただ、既に銘柄によっては関税ショックからはだいぶ戻っている気がします。今現在まだ株価が戻っていない銘柄は業績、円...
OC銘柄

投資信託&ETF

参加しているLINEのOCでETFの情報があったのでメモ書きです。手数料は低いところを選ぶ必要がありますが配当の良いところには目移りしてします。1494や2014は新NISAの成長枠でも買えるので要検討ですね。増配系ETF1494:One ...
学び

米国投資企業とUSスチール問題

トランプ大統領になって関税が上がることを考慮して米国内に工場を作る企業が増えてきました。またUSスチール買収騒ぎについて、かなり難しくなっているようですが鉄鋼業界は配当が良く、PBRも1倍割れが多いので5401日本製鉄だけでなく、それ以外の...
保存版

2025年の利益爆伸び株ベスト30

今回こちらの記事を読みました。フジクラ、IHI、古河電気、サンリオ、三菱重工業どれも何かで下がってもその後また株価が戻ってくるイメージです。25年も狙えそうです。そのほか、内需系・増益でベスト30がありました。配当利回りでは金利上昇が有利な...
投資

業績良い高配当株

株たんで今期に最高益更新を見込んでいる企業かつ高配当の銘柄の記事を見つけました。高配当好きとしては興味があります。配当利回り“4%超”の【最高益】リスト〔第3弾〕30社選出 <成長株特集>
投資

銘柄を購入する条件

■スイングの場合いつも株で一番重要なのが購入タイミングと売るタイミング。高配当株なら買ってずっと持っていれば良いですがそれでもマイナスのままでは精神的にも嫌なものです。また、一週間〜1ヶ月の間に値上がりを期待して売買するスイングでは購入タイ...
投資

Quoカード優待銘柄&連続増配銘柄<保存版>

優待でQuoカードがもらえるのは嬉しいですよね。今回は優待でQuoカードがもらえる銘柄の一覧です。拾い物ですがPBRやまとめてあるものがありました。3位にランキングされている5440共栄製鋼や17位の3166OCHIホールディングスはまだま...
学び

『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』

(長期株式投資さん)のおすすめ銘柄です。1605 INPEX2914 JT4452 花王4503 アステラス製薬4578 大塚HD5108 ブリヂストン6301 コマツ6326 クボタ8001 伊藤忠商事8031 三井物産8058 三菱商事...
保存版

高配当と優待銘柄<保存版>

高配当銘柄・優待銘柄好きとしてはソーシャルメディアやLINEのオープンチャットで出てくる高配当や株主優待銘柄はチェックしたりしてます。もちろん配当性向や業績の確認は欠かせません。また優待銘柄もいいものは配当もよく、優待をもらいながら長期持て...