agiras

3月

【株主優待】【クロス】4676フジ・メディア・ホールディングス

4676フジ・メディア・ホールディングスから3月優待のQuoカード1000円分と株主優待冊子が届きました。株主優待冊子は鴨川シーワールドの入場料が400〜500円割引、神戸須磨シーワールドの入場料が180〜310円割引、関連ホテルを公式レー...
3月

【株主優待】167Aリョーサン菱洋ホールディングス

167Aリョーサン菱洋ホールディングスから3月優待が届きました。100株で2000円相当のカタログギフトです。Screenshot商品の種類はそこそこあるのですが2000円相当の商品かと言われると微妙です。Screenshotサンふじりんご...
3月

【株主優待】7893プロネクサス

7893プロネクサスより3月優待のQuoカード1000円分が到着しました。Screenshotプロネクサスの優待は俗に言う『育つQuoカード』なので長期保有でQuoカードの金額が増えていきます。2022/9/6に1株購入して、去年2024年...
売買記録

2025年7月1日(NFKホールディングス、大黒屋ホールディングスなど)

今日の売買です。SBI証券では8418山口フィナンシャルグループを少しマイナスで売却しました。マネックス証券では1株は優待がなくなった銘柄や長期優待があっても今後買う可能性がなさそうな銘柄を処分しました。単元以上の銘柄では以下を売却。どれも...
学び

バリュー(割安)株投資と一生持ち続けたい配当株

バリュー株は大きく分けて3つのタイプに分かれます。下の①「資産バリュー株投資」②「収益バリュー株投資」③「成長バリュー株投資」の3つです。Screenshotベンジャミン・グレアムは著名投資家ウォーレン・バフェットの師匠として有名ですね。彼...
投資

減配なさそうな高配当株ランキング30

高配当株で心配なのが減配(配当が減る)や無配(配当がゼロになる)のリスクです。そのため減配がなさそうな高配当株の選び方と、買い候補のベスト30の紹介がありました。スクリーナー設定は以下●『時価総額』を1000億円以上●今期の予想配当利回りに...
3月

【株主優待】【クロス】7384プロクレアホールディングス

7384プロクレアホールディングスから3月優待が到着しました。クロス優待です。3000円相当のカタログギフトから1品選択できます。ここのカタログギフトは青森県を中心とした地元の特産品等を掲載しています。選べる商品の種類も多く、他のカタログギ...
3月

【株主優待】6089ウィルグループ&7337ひろぎんホールディングス

6089ウィルグループと7337ひろぎんホールディングスから3月優待が届きました。 ウィルグループ:200株 Quo3000円 ひろぎんホールディングス:100株 Quo500円ウィルグループは100株でも長期期間保有で”金額が成長する銘柄...
6月

2025年6月27日(6月優待クロス現引)

本日の売買記録です。今日は6月優待の権利落日です。6月にクロス取引していた銘柄は昨日の内に現引の準備をしておきました。問題なく株式市場が開いて現引完了しています。諸経費等も記載ありますので各クロス優待にどれくらい諸経費がかかったかわかります...
6月

2025年6月26日(ワキタ、6月優待クロス追加)

今日の売買記録です。本日は6月優待の権利付最終日でした。2752コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスの短期信用が残っていたのでクロスしました。3197すかいらーくホールディングスは300株クロスしてましたが在庫があったので200株...