9月1日に2579コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの6月の優待が届きました。
Coke Onアプリで使えるドリンク5本分です。
自動販売機によりますがだいたい価格帯120〜180円で売っているので優待金額としては1000円弱といったところでしょうか。
エナジー系ドリンクのチルアウトがあれば210円ぐらいしますので1000円ほどですね。
いずれにせいよ決められた種類のドリンクより自分で選べるチケット制はありがたいです。

早速アプリにクーポンコードを入力します。
無事、ドリンク券5枚獲得しました。

今回のクロスの手数料は50円と安かったですからこれなら次回もクロスしたいですね。
1点気をつけることが優待がもらえる条件です。
2025年は100株以上保有の株主全員が対象でした。
2025年期末以降は100株以上を半年以上継続して保有している株主とあります。

100株継続保有しなくても上記条件がクリアできないか考えました。
確認が『6月30日、または12月31日を基準日とする株主名簿上で』と記載あります。
そのため長期保有条件を満たす作戦を考えてみました。
<優待条件の半年クリア作戦>
・6月100株のクロス取引の際に1株追加で購入しておく
・6月末、権利落翌日に現引せず、6月30日以降に現引する
(100株は無くなるが1株は残っているので株主番号は変らない)
・12月もクロス取引を行い、現引は12月31日以降に行う
・来年の6月もクロス取引を行い、6月30日以降に現引する
これであれば1株ずっと保有するので株主番号は変わらず、各基準日には100株保有しているので条件を満たすと考えられます。
残念ながら2025年6月は権利落日の27日に現引をしていますので条件の6月30日は満たしていません。
そのため2025年12月の優待は半年の条件が満たせず、もらえないかと思いますが手数料も小さいので来年の6月以降のためにクロス取引はして12月31日後に現引しようと思います。
クロスするタイミングも短期信用(15日)の場合は12月31日まで期限がもつタイミングでクロス取引をする必要がありますので気をつけたいと思います。
コメント