2025-07

投資

阪神優勝と関連銘柄3

2023年9月14日に18年ぶりセ・リーグ優勝を果たした阪神。あれから2年、再びAREの可能性が出てきました。阪神優勝マジック39が点灯しました!2位の巨人とゲーム差が11あります。阪神が連敗しても他球団に大型連勝できるような強いチームがな...
売買記録

2025年7月30日(上新電機、他1株多数)

7月30日の売買です。今日は久しぶりに単元単位で8173上新電機を購入しました。狙いは9月優待の1万円相当の買い物優待券です。そのほか、7月優待の2217モロゾフと3539JMホールディングスを現引しました。マネックス証券では優待で長期期間...
7月

2025年7月29日(7月クロス現引、8月20日権利分クロス)

7月29日の売買です。昨日仕込んだ8月18日の権利付き最終日銘柄の7545西松屋チェーンをクロスしました。そして本日29日は7月優待の権利付き最終日です。19時以降にクロス優待銘柄、2217モロゾフと3539JMホールディングスを現引しまし...
3月

【株主優待】7294ヨロズ

7294ヨロズから3月優待が届きました。100株しか持っていませんが3年以上保有しているのでQuoカード3000円分です。Screenshot現在1株あたり31円(配当3%以上)あり、優待も長期でQuoカード金額が増えて配当+優待で6%以上...
8月

2025年7月25日(8月優待クロス)

8月優待クロスを始めました。今回は今までと違いだいぶ早いタイミングで注文しました。きっかけは8月優待クロスの準備としてSBI証券で一般信用売り銘柄一覧で8月の優待銘柄を調べていた時、”売建受注枠”が既に「▲残りわずか」や「×受付不可」となっ...
7月

2025年7月24日(7月優待クロス、ローム)

7月24日の売買です。本日も日経平均は上がって年初来高値を記録しました。せっかくここまで日経平均が上がっているのに持株で売れそうなものがありません。6963ロームがマイナス3万ぐらいまでの含み損になったのでこの機会に売却しました。底値から上...
売買記録

2025年7月23日(住友林業、デンカなど)

7月23日の売買です。トランプ関税が15%で合意に達したことが好感されて日経平均は年初来高値になりました。特に自動車関連が爆上がりです。関税が当初の25%から15%になったものの、そこまで好感されるかと思いましたがXで以下の内容を見つけて納...
2月

【株主優待】2930北の達人コーポレーション

2930北の達人コーポレーションから2月優待が到着しました。自社製品のまぶた特化型美容ジェル「リッドキララ」1個(定価4,864円(税込))と「北の快適工房」の取扱商品(対象外品あり)にのみ利用可能な金券1000円です。Screenshot...
3月

【株主優待】【クロス】7874レック

7874レックから3月優待の自社製品2000円分が到着しました。2000円分の自社製品はマスク、激落ちくんのペーパータオル、足冷え女子の靴下、虫こないもんの4点です。あとオンライン商品全品40%OFFの優待券も入ってました。Screensh...
3月

【株主優待】【クロス】1301極洋

1301極洋から3月優待が到着しました。100株で自社製品2500円、今回はさば水煮、紅ずわいがに赤身脚肉、銀鮭水煮の缶詰3缶でした。300株だと6000円分、6缶になるようです。2500円で3缶、同じもが倍になったら5000円相当だと思う...