7月9日今日の売買です。
単元未満数ですが来月8月1日にトランプ大統領による日本への相互関税が25%に引き上げられる可能性があるようですので一波乱あるかもしれないので含み益、含み損含めて現金化を進めています。

そういえば先日2752フジオフードグループ本社を1215円で一単元購入していましたが
それからどんどん下落して現在含み損です。

ただ、今はコロナ以前の2019年時と同じくらい株価が下がっていますので
長期的にはチャンスだと思って100株だけ買っています。

フジオフードグループ本社は6月と12月の年2回優待があります。
3000円相当x2回=6000円、配当は1株あたり3円で100株で300円
年間の優待+配当は6300円、株価は本日1102円なので
配当含めた利回りは6300円➗110100円=0.0571=5.7%です。
下落しても300株までナンピンする覚悟です。
状況によっては1000株までナンピンして株価が戻るのを優待もらいながら待ち、
株価が上昇したら300株残してナンピン分を売る戦略もありかと思っています。

コメント