2025年3月10日〜11日(ADEKA、タスキ、デンソーなど)

売買記録

10日と11日の売買です。
最近トランプ税関砲でナスダック、日経平均共に下落気味なので保有銘柄でここ数日値上がりしていなかった銘柄を売却しました。PBR1倍以下、高配当などもあるので悪くはないのですが地合いが悪いので現金比率を高めるってやつです。

10日にいくつか売っておいてよかったと思うぐらい11日は日経平均が朝イチから下落しました。
9744メイテックはOCC注文の下値で売られてしまいました。

日経平均は一時期1000円を超える下落でしたが午前10時ごろをピークに戻ってきてました。
日経平均がマイナス1000円を超えた時は10日に売った銘柄を安く仕込むか、ハピネットなど戻りが強い銘柄も下落してましたので明日の反発を狙って仕込むべきだったのかもしれませんが仕事してたらいつの間にか終値は−235円程度でした。最近の流れだと明日12日も下落すると考えてたのも理由の1つです。相場が激しく動きやすい9時〜10時、この辺は時間があれば見ておきたいですがなかなか勇気が持てません。この辺のチャートの変化に反応することができるようになりたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました