9416ビジョンから待望の優待が届きました。
Quoカードまたはデジタルギフト15000円分です!

300株で15000円分の破格の優待です。ここは財務も健全なので大丈夫と思って購入しましたが、残念ながら1回だけで優待廃止のIRが2025年2月13日に発表されました。
ビジョンの株主優待は、2024年11月、優待品に「QUOカード」を追加することが発表され、2024年12月に「デジタルギフト」も選択できるようになったばかりでしたがわずか2~3か月で廃止です。これはひどいですよね。
11月に高騰したものの、そこから少しずつ株価は下落していることから市場では高額Quoカードは続かないとの見解があったのかもしれません。2月に優待廃止を発表した時は窓を開けて下落しましたがその分配当に回すことも発表されてましたので意外と株価はすぐに反発して戻ってきてます。

300株1350円平均で購入して、現在株価は1167円、マイナス55000円ほどの含み損です。
ただ今回最初で最後の優待で15000円、配当が4200円入ってますので約20000円分は回収できました。配当もまだ4%弱ありますので長期で保有していれば回収、または株価の上昇も見込めるかもしれません。財務が健全なので配当に回せる資金があるのでしょうね。配当なしで優待を一度も実施することなく廃止した8894Revolutionとは違います。
もう1つの優待はWiFiレンタルまたはグランピング施設&温泉旅館で使える利用券9000円分です。
残念ながらグランピング施設は山梨県山中湖、温泉旅館は鹿児島霧島市の2ヶ所だけなので自分の住んでいるところからは遠すぎてなかなか使えません。かといってWiFiレンタルもあまり使いません。
メルカリで1200円〜2000円で売りに出されていますが売れてません。

正直、Wi−Fiルーターレンタルが主力業務の会社なのでインバンドで今は業績がいいかもしれませんがQuoカードの優待がなくなった今、含み損がなくなったら売却してしまいたい銘柄です。
コメント