【株主優待】6306日工

3月

6306日工から3月の優待が届きました。
100株保有ですので1年以上経過でQuoカード500円分です。
こちらは直接Quoカードが送られるのではなく、もらったポイントサイト内で選択する形となります。

500株以上だと1口、3年以上で2口と保有数と期間に応じた口数がもらえます。
そのためQuoカード1000円を2口もらうこともできそうですね。
ただ500株で1口でQuo1000円分は100株に比べて2倍にしかなっていません。
3年以上でやっと2000円分となり4倍です。少し物足りないですね。
しかもQuoカード以外は自社製品なのか欲しいものはなく選択肢のラインナップが残念です。

Screenshot

ここは500株以上を対象に「明石タコつぼオーナー権抽選」をやっています。
昨年はありませんでしたが今年は優待サイトでQuoカードに交換するときに応募枠がありました。
これ目当てで500株保有している個人投資家さんもちらほら聞きます。
配当も良いので優待内容は別にして配当だけでも保有しておく価値はあります。
そのため効率の良い100株だけ購入しています。
2022/7/14に1株購入し、去年100株購入しましたが1年は経過していないと思うので1株で長期保有条件を満たしたと思われます。

タコつぼオーナー権とは:
明石の海に設置されたタコつぼのオーナーになれる権利です。
抽選で当選すると、自分の名前が書かれたタコつぼが海に設置されます。
漁の期間は7月から8月にかけて、漁師さんがタコつぼを引き上げます。
タコが入っていれば、新鮮な明石ダコが自宅に送られてきます。
タコが入っていなかった場合でも、明石の特産品(例:明石鯛、明石のりなど)が贈られるそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました