8052椿本興業から9月の優待の案内が届きました。優待そのものはまだです。
案内は2つあり、優待のQuoカードは不要で寄付をする方はハガキを送ってね、というもの。
Quoカードはもちろん欲しいので寄付はしません。

もう1つはツバコーオリジナル手帳が欲しい人は返信ハガキを送ってね、というもの。
手帳がもらえることは優待にも記載ありませんし、隠れ優待でしょうか。
とりあえずどんなものか見てみたいので返信ハガキを送りました。

クロス手数料は100株で759円です。Quo2000円分はまだ到着してませんが1000円以上は得しますので悪くありません。次回は200株、または300株でも良いかもしれません。
この会社は3月、9月の半年後ごと、しかも優待数が多い月なので在庫も取りやすそうです。
また長期は「継続保有期間3年以上:3月31日及び9月30日を基準日とする自社株主名簿に、100株以上の保有を同一株主番号で連続して7回以上記載または記録されること。」で認定されるようなので半年ごとにクロスを続ければ長期認定もされそうなので継続したいと思います。
チャートを見ても10年で右肩上がりできてますのでガチホでも良さそうですがだいぶ高値圏にきているように見えるので今現物購入する勇気はなかなかありません。
これが全然まだまま買えるチャートかの判断は私には難しいですね。


コメント