11月25日、7475アルビスから9月優待が到着しました。
正確には保有株に合わせて①グループ共通商品券 または ②北陸地方名産品を選択します。
ハガキで選択してポストに投函するのですが手軽にネットでは申し込みできないのは残念です。

さて、何を選ぶかですが、一番良いのは当然アルビス商品券1000円分です。
しかし、残念ながら使える店は中部周辺に固まっており、自分が住む地域にはありません。

そうなると何かしらの商品を選ぶことになります。
ただカタログやHPの写真や説明では1000円相当分の商品の量が分かりづらいです。
またBコースのお米(5kg)は400株以上が条件なので選べません。

Cコースの日の出屋製菓産業さんの「しろえび紀行」は値段相当の商品っぽいです。

Dコースの「アルビスのこだわり商品セット」ですが1000円相当はたれとポン酢のセットのようです。萬屋たれ蔵は価格498円とかで売っているようです。
萬屋ゆず香は価格情報は見つかりませんでしたがやはり500円相当ぐらいでしょうか。
ちょっと贅沢なタレとポン酢として1度は試してみてもいいかもしれません。


Eコースの高岡屋本舗の「氷見糸うどん」はHPを見ると1000円相当の価格が見つからず、この中ですと1袋(680円)になるのかもしれません。ちょっと物足りないですね。

今回はDコースの「アルビスのこだわり商品セット」のタレとポン酢にしました。
返信ハガキに記載してポストに出しました。
今回のクロス手数料は91円と安く仕上がってます。ただ株価は30万近くします。
9月は優待が多い月なので他に効率の良いものがあれば後回しでも良い優待と思います。

コメント